Category Archives: お知らせ
令和6年度T-PIRC農場利用申請の受付を開始
令和6年度T-PIRC農場利用申請の受付を開始しました。(学内専用) リンク:利用案内ページ
Posted in お知らせ
令和6年度T-PIRC農場利用申請の受付を開始 はコメントを受け付けていません
令和5年度「畜魂祭」を実施
毎年恒例の「畜魂祭」を令和5年11月28日(火)に実施しました。T-PIRC農場では、ホルスタイン8頭、ニワトリ約50羽、を飼育し、教…
Posted in お知らせ
令和5年度「畜魂祭」を実施 はコメントを受け付けていません
T-PIRC農場で地域の子供たちに稲刈り・脱穀体験実習を実施
10月7日と10月28日に、T-PIRC農場にて、「イオンチアーズクラブ カスミつくば」に参加するつくば市内の小学生に稲刈り体験と脱穀…
Posted in お知らせ
T-PIRC農場で地域の子供たちに稲刈り・脱穀体験実習を実施 はコメントを受け付けていません
学生実習(生物資源生産科学実習Ⅱ)の実施:果実の収穫、落花生・サツマイモの収穫
令和5年10月19日(木)、生物資源生物科学実習Ⅱ(履修学生91名)が行われました。 実習はA班とB班に分かれ、A班は果樹園で春学期の…
Posted in お知らせ
学生実習(生物資源生産科学実習Ⅱ)の実施:果実の収穫、落花生・サツマイモの収穫 はコメントを受け付けていません
お米の収穫が始まりました(極早生品種「一番星」の収穫)
T-PIRC農場では、教育、研究のために様々なお米を栽培しており、これから収穫のシーズンを迎えますが、その始まりを告げる極早生(ごくわ…
Posted in お知らせ
お米の収穫が始まりました(極早生品種「一番星」の収穫) はコメントを受け付けていません
JICA筑波 稲作研修コース フィールドデーの実施
2023年7月19日から7月24日にかけて、JICA筑波及びT-PIRC農場水田等にて「JICA筑波 稲作研修コース フィールドデー」…
Posted in お知らせ
JICA筑波 稲作研修コース フィールドデーの実施 はコメントを受け付けていません
T-PIRC農場で地域の子供たちに田植え体験実習を実施
6月10日にT-PIRC水田圃場にてイオンチアーズクラブ カスミつくば」に参加するつくば市内の小学生に田植え体験の機会を提供しました。…
Posted in お知らせ
T-PIRC農場で地域の子供たちに田植え体験実習を実施 はコメントを受け付けていません
JICA筑波稲作研修コース交流会
J I C A 筑波の「稲作技術向上コース( 普及員) 」研修の一環として、研修員との交流会が6月7日に行われました。本研修の一部では…
Posted in お知らせ
JICA筑波稲作研修コース交流会 はコメントを受け付けていません
駐日キルギス大使 T-PIRC表敬訪問
2023年5月10日 OSOEV Erkinbek駐日キルギス大使が来学し、永田恭介学長等を表敬訪問され、その後つくば機能植物イノベー…
Posted in お知らせ
駐日キルギス大使 T-PIRC表敬訪問 はコメントを受け付けていません
タイ国カセサート大幹部職員 T-PIRC訪問
2023年4月24日にタイ国カセサート大学国際課から農業・協同組合省との幹部職員研修事業の一環として50名がT-PIRCに見学に訪れま…
Posted in お知らせ
タイ国カセサート大幹部職員 T-PIRC訪問 はコメントを受け付けていません