令和3年10月14日、受講学生をA班とB班に分けて、生物資源生産科学実習Ⅱが行われました。A班は、果実の収穫実習として、梨の収穫を行いました。収穫後、梨の果汁を糖度計に垂らして糖度を計測するなど、果実の品質調査を行いました。B班は、水稲の収穫実習として、コンバイン収穫後の水田から、畜産の敷きわらとして使用するわら束を収集する作業と、長期施肥連用試験水田の稲の収穫を行いました。収穫では鎌を使って手刈り収穫した後、一人ずつバインダーを操作して刈取りを行いました。
令和3年10月14日、受講学生をA班とB班に分けて、生物資源生産科学実習Ⅱが行われました。A班は、果実の収穫実習として、梨の収穫を行いました。収穫後、梨の果汁を糖度計に垂らして糖度を計測するなど、果実の品質調査を行いました。B班は、水稲の収穫実習として、コンバイン収穫後の水田から、畜産の敷きわらとして使用するわら束を収集する作業と、長期施肥連用試験水田の稲の収穫を行いました。収穫では鎌を使って手刈り収穫した後、一人ずつバインダーを操作して刈取りを行いました。